リフォーム

2010年02月15日

バレンタインの1日

昨日のバレンタインは1日中5人のイケメン職人さんたちに囲まれ現場に入ってました
「ヒマだから手伝いにきました」
と(日当も出ないのに)2人も助っ人くんまで来てくれて感謝感謝
チョコ1個でこき使ってごめんなさい
こんな気持ちのいい職人さんたちとお仕事ができることが本当にありがたいです。
職人さんたちが「キレイな色選んじゃったんですね」って(おせいじで)言ってくださるのがなによりもうれしいrituです
(もちろんお客様によろこんでいただくのがイチバンですが


バレンタインの日曜日に1日中ほうっておかれた主人には猫チョコを
100214_205255
めちゃくちゃかわいいです〜
もちろん私も一緒に食べまーす
しばらくグルグルな毎日が続きそうですがチョコ食べて頑張るぞ

    今日のご縁に感謝色と住まいの【いろや】


新講座 アトリエMIKOさまにて
  
Happy Color講座
  「
色で素敵にイメージアップ」(3回完結コース)

  
初回日時 2010年2月27日(土) 10:30〜12:00
    2回目以降の日程は追ってご連絡いたします。
    参加費 3,500円/1回

 新講座 
サマンサリフォーム広島西店ショールームにて
  
Co-lights ワンディレッスン
  
似合う色で素敵にセルフプロデュース!」
  
2010年2月27日(土) 14:00〜16:00
  参加費 3,000円 

お申し込み、お問い合わせはこのブログのコメントまたはメールにてご連絡くださいね


アメブロにて同時進行で更新中です
色と住まいの【いろや】ブログ 「色で変える!キラめく毎日のススメ」
http://ameblo.jp/iroya-168







ritu167 at 18:05|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2009年06月15日

目隠しと通風と防犯と!

090614_122751

菖蒲や紫陽花が華麗に存在感をアピールしている脇で発見

柿の実の赤ちゃん

夏本番を迎える前から、ちゃくちゃくと実りの秋に向けて準備が進んでいます。

これからゆっくり時間をかけて大きく鮮やかに育っていくのですね。



さて今日は先日実家に帰ったとき大好評だった商品を1つご紹介。

それは「目隠し可動ルーバーサッシ」(トステム)です

2ヶ月くらい前に、実は長年母親が夜中にお風呂に入るときに電気をつけずに入っていることが判明しました。

うちのお風呂は道路に面していて、塀はあるけどそんなに高いものではないのですりガラスになっていても夜はシルエットが写ってしまうのです。

そこで目隠しと通風&防犯を考えて目隠し可動ルーバーを取り付けました。

090614_121100

090614_121118


両親は目隠しができたことだけでなく、外観が良くなったと喜んでいました。

施工は簡単ですが、うちの場合は外壁がタイル仕上げなので割れないようにするのに少し気を使いました。
ちなみに施工したのは主人です。rituではありません。念のため

閉めた時の写真は撮り忘れたので、トステムのカタログから。。。
PH_E168_002A

うちの母のように人目が気になって暗い中でお風呂に入ってるなんて方、もしいらっしゃったらこんなものもありますので〜

お家のことなんかも相談にのってます。
お気軽に【いろや】rituまでどうぞ〜

         今日のご縁に感謝



ritu167 at 11:24|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2008年08月26日

手すりをつけてみました〜

先週末実家に帰ったついでに勝手口に手すりをつけてみました〜

CIMG1126

と言ってもこれは私ではなく主人がやったのですが…

私の仕事は膝に猫を乗せつつエラそうに現場監督(文句言い)

うちの実家はどういう訳か、あるはずの柱がなかったり、へんなとこに柱が入ってたりと摩訶不思議な下地になっているのでなかなか大変な作業だったようです。

できればボードアンカー(下地のないとこにビスを効かせる部品)は使いたくなかったのですが、下地のないところは仕方なく使いました。

欲を言えば縦の手すりはもう少し長いほうが美しいかも。。。まぁ今回は家にあったモノを使ってやったのでよしとしましょう。

手すりがついて喜んでいる両親を見て、まだまだ元気と思っていた親ももうこんなものが必要な年になったのかと少し切ない気持ちになった1日でした

   広島ブログ

↑クリックして応援していただけたらうれしいです

                    今日のご縁に感謝

 

 



ritu167 at 16:54|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2008年07月14日

rituのDIY入門・壁クロス編

さて今回は実家のキッチンの壁のクロス張りに挑戦してみました

築36年、化粧ボード仕上げの壁は36年間のいろいろな汚れや油で、最初の色味がわからないくらいの風合いになっておりました

まずは下地造り。

釘はしっかり打ち込んで、ボードとボードの間の溝をパテで補修。

ここでクロス屋さんに教えてもらったメッシュテープが大活躍

テープを貼ったのと貼ってないのとではパテの仕上がり、塗りやすさが全然違います

下地の処理が終わったらいよいよクロス貼り

前回の天井の時はずっと上を向いての作業でカナリしんどかったのですが、壁の場合は断然作業がしやすいです

ただやっぱりジョイントの部分や回り縁のところのカットが難しい〜っ

クロスの糊でカッターはすぐ切れなくなるし、無理やり切ると破れるし

職人さんがやるのを見てるとスーっと簡単にやってるのにな〜。

今度職人さんがどういう風にやってるかしっかり観察したいと思います。

もしかしたら私たちの場合、素人向きの糊付きクロスを使ったので破れやすかったのかしら…

苦労しながらもなんとか貼り終えて角や隙間はコーキング、最後にコンセントなどを取り付けて終了〜

「おお〜っ、素晴らしい

壁の色が変わると部屋の雰囲気が全然違います

お家の色ってやっぱり大事です〜

部屋も気分も明るくなっていい感じ〜

天井はちょっとこりごりって感じだけど、壁のクロス貼りはまたやってみたいかも

クロスにしたって同じ白でも地の模様やデコボコ具合でニュアンスが違いますもんね。

うぅっ、いろんなのが貼ってみたい〜

今度は壁がキレイになって汚さが際立ってしまったコンセントカバーを取り替えますよ〜

 

何を目指すのかカラーアナリストritu。。。

でもDIYって楽しい〜

      広島ブログ

ぽちっとクリックして応援してもらえたらうれしいです

 



ritu167 at 11:26|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2008年06月30日

rituのDIY入門・天井クロス編

職人さんの「初心者がいきなりやるには難しいよ〜」との忠告も無視して取り掛かってしまった天井のクロス張り

下地は化粧ボード、しかもデコボコ、段差、表面部分のはがれあり…

まずはパテでデコボコなどの補修。

その後はシーラー代わりにボンドをうすめたものをローラーで。

下地処理が済んだらやっとこさクロス張りです。

クロスの重みで落ちてこないうちに手早く貼り付けていかなければいけません。

作業中はず〜っと上を向いて腕をあげっぱなし

しまいにゃ首も腕もプルプルして限界状態、おまけに背中も腰もなぜか足まで

狭い部屋だったのですぐに終わると思っていた私が甘うございました

天井クロス張り…め〜っちゃ大変でした

ただ貼りあがった時の達成感部屋のイメチェン度もカナリ高めです(疲労感もですが…)

率直な感想としては下地が悪い場合は本職に任せるべきかも…って感じ(まさに餅は餅屋を実感

これからも実家を実験台にいろいろなDIYに挑戦してみたいと思います

今度は壁のクロス張りやりまーす

(念のために申し上げておきますが、いろやにリフォームをご依頼いただいた場合はキチンと本職が作業いたしますのでご安心くださいませね〜そりゃ御指名いただいた場合はわかりませんが…

2008-06-29_06-30

 

 

 

実家に帰った時は早起きして散歩します。

雨上がりの錦帯橋もなかなか素敵でしたよ

 

残念ながら菖蒲の見ごろは終わってました

なので去年の写真を載せてみました〜

CIMG0775

きれいですね〜    

前に株分けしてもらったうちの子たちもきれいに咲きましたよ          

 

  

   広島ブログ

↑クリックして応援してもらえたらうれしいです



ritu167 at 12:23|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2008年05月01日

プチリフォーム

「キッチン新しくしたいけど、なかなかねぇ…」

そんな時活躍するのが「カッティングシート」です

キッチンはそのままで扉の色だけイメージチェンジします。

 

 CIMG0943            CIMG0976明るく元気なイメージの黄色に変えました                      

 

 

 

 

                                

                        

色を変えるだけのちょこっとリフォームですが

新鮮な気分になるとご好評いただきました 

大掛かりなリフォームはそうそうできるものではありません。

だからといってあきらめるのではなく、ちょっとした工夫でお家を楽しく変えるにはどうしたらいいか考えるのも、リフォームの仕事の楽しいところです

 

 

                                             



ritu167 at 15:46|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2008年04月28日

ガレージをおしゃれにするシャッター

最近ビルトインガレージを趣味の空間として楽しむ人が増えてます

車いじり、DIY、ガーデニングなど、室内でするにはちょっと…

という時に重宝するようです。

こないだテレビで所ジョージさんの家を紹介してましたが、

車好きな所さんらしくオシャレなガレージにされてて、

特に真っ赤なシャッターが印象的でした

シャッターといえば、重い、高い、雨の日面倒な感じですが

とってもいい商品がありますよ

トステムのアルミ軽量シャッター、クワトロG」です

アルミ製でスッキリしたデザイン、軽くてさびず、手動電動が選べます。

またシャッターにしてはお手軽な価格で、

新築、リフォームどちらにもお勧めです

カラーもトステムのサッシと色合わせできるので

お家に馴染むスタイリッシュシャッターです

電動だと木目調なんてのもありますよ

ガレージをおしゃれな趣味の空間に部屋としてコーディネートすればもっと活用の幅も拡がりそうですね

私だったら〜、DIYルームにしたいな〜

ペンキ塗りしたり、棚作ったり、今時期は網戸張りかな〜…楽しそ〜

だってこういう作業家の中でするとヒンシュクなんですもん

(この度うちのダンナもクワトロの施工士になりました

安心してお任せくださいね。

お問い合わせ、ご依頼はいろやまで

 

 

 

 

 

 



ritu167 at 13:07|PermalinkComments(0)TrackBack(0)