美術館・アート

2010年05月22日

光と影

ず〜っと行きたかったけどなかなか行けなかった
「 アンソールからマグリットへ 」 By ひろしま美術館 へやっとこさ行ってまいりました。

観たかったのよね〜っマグリットの絵


CIMG1993

チケットにも載ってます ルネ・マグリット 「9月16日」 

光が輝くには闇が必要で
闇の黒にもいろんな黒があるんですよね。。。
たとえば黄色に黒を混ぜていってできた黒と
青に黒を混ぜてできた黒が違うような感じ。。。

やっぱり黒って奥深い色だと思います。


CIMG1992

こちらは先日おじゃまさせていただいたお宅でA君(4歳)が描いてくれたrituです。
目の離れ具合や髪の感じなどなかなか特徴を捉えているのでは。。。

芸術は特別なものではなくて身近にある。
なーんて思うrituでございます。

           今日のご縁に感謝
色と住まいの【いろや】






ritu167 at 14:01|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2010年01月19日

青と黄に惹かれて

先日お友達と待ち合わせたリーガ(ロイヤルホテル広島)のロビーで目に飛び込んできたこの作品

DVC00222
これはポストカードなのでちっちゃくて迫力に欠けますが。。。

が呼んでる」気がして、思わず普段なら足を踏み入れないギャラリーに吸いこまれるように入ってしまいました

版画家の君島龍輝さん
広島にお住まいなのですね。
恥ずかしながら存知あげませんでした

他にもいっぱい素敵な作品があってすっかりファンになりました
マダムになったら(今からでもなれるんだろうか…)、いや
私自身もう少し(カナリ)グレードアップしたら必ず買いたいと思います。

     今日のご縁に感謝色と住まいの【いろや】


新講座のご案内 アトリエMIKOさまにて
  色で毎日が変わる!「Happy Color講座 
      参加申し込み受付中

Co-lights One day lesson
  アートテラピー de ココロのストレッチ
    〜自分の木を植える〜
     1月24日(日)10時〜12時

       
参加申し込み受付中

アメブロにて同時進行で更新中です
色と住まいの【いろや】
http://ameblo.jp/iroya-168







ritu167 at 13:28|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2009年07月24日

ASO美

またまた中国地方雨模様です。
防府は大丈夫なんでしょうか。。。


今日は、主人が「夜はお好みじゃあ」と素敵な提案をしてくれたのでめっちゃラッキー
「生ビール値下げキャンペーン」のチラシを入れてくれたお好み焼き屋さんありがと〜
お陰でrituはのんびりブログの更新なんぞできております。


お好み焼き屋さんのおかげでゆったり過ごせた今日、広島在住のデザイナー川原信子さんの個展「ASO美」に行ってきました。

以前川原さんが講師をされたセミナーに参加してから、川原さんの作品はもちろん、雰囲気やお人柄のファンに

川原さんの作品でいちばん身近なのは福屋のシーズンごとの紙袋でしょうか。
この夏は向日葵ですよね〜。
(今日福屋で買い物したのにもらえんかったですもう品切れかいな

いや〜っ、どの作品も素敵でした
今回は萩焼や漆器の工房などとのコラボ作品がたくさんありました。
川原さんのブログに登場した花たちが描かれたものを見つけたときは思わずニンマリ
(ファンですものもちろん川原さんのブログは毎日チェック

もうちょっと(いやだいぶ)財布に余裕があったらガラスの器とか陶板とか買いたかったんですけどね〜、残念。。。

勇気を振り絞って川原さんに話しかけようとしたのですが、お客様とお話中でタイミングを失ってしまい静かに帰りました。

川原さん秘かにこれからもファンでいさせてくださいね〜

川原信子さんのHP↓
http://nov-kawahara.jp/

             今日のご縁に感謝
                           色と住まいの【いろや】



ritu167 at 18:35|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2009年05月23日

リカちゃんに大興奮!!

2009-05-23_22-41
行ってきましたっ 「リカちゃん展」

リカちゃん やっぱりサイコーにカワイイです

リカちゃん世代ど真ん中のrituはもうテンション上がりまくりでした

だって欲しくてもなかなか買ってもらえなかったリカちゃんハウスは揃ってるし、当時のトレンドを押さえたリカちゃんファッションはめっちゃカワイイし〜

私の持っていたリカちゃんは姉のおさがりだったので、どうやら初代リカちゃんのようでした。

リカちゃんも時代とともに顔や体型が様変わりしているようで、現代版(4代目)リカちゃんは初代に比べて小顔で足が長くて別人みたいで、私たち世代には馴染めない感じでした。
(写真は2代目リカちゃんです)

おまけに今時リカちゃんは昔ではありえなかったギャル風やヒョウ柄、モノトーンの装いなどリカちゃんらしくない格好もしてるし。。。

やっぱりリカちゃんはガーリッシュでなきゃね

2009-05-23_13-54

初代リカちゃんのパンタロン姿かわい〜

2009-05-23_13-48

本物のダイアモンドをまとった4代目リカちゃん
ゴージャスです

初代リカちゃんの復刻版を販売してたら絶対買って帰ったのに〜。残念
当時リカちゃんハウスもお着替えも結構高価でなかなか買ってもらえなかったし、今だったら大人買いしちゃうだろな〜。

パパはフランス人で、ママは美人でおしゃれ、お金持ちでボーイフレンドもいてかわいいリカちゃんはやっぱり永遠の憧れです

今日はリカちゃんで大興奮した後、今年初のビアガーデンですっかり気分よくなった(酔っ払った)rituでした

          今日のご縁に感謝
         


ritu167 at 23:13|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2009年02月08日

お雛祭りのテーブルコーディネート

晴れた日の昼中はなんだか春を感じる陽気になってきましたね〜

そんな気分を先取りして今月のCo-Lightsの講座は「お雛祭りのテーブルコーディネート」

ご参加いただいた皆様ありがとうございました〜

テーブル(ひな祭り)

講師はいつもキュートなテーブルコーディネーターの吉岡智子先生です

まずはお雛祭りとは何なのか、節句とはどういうものなのかのレクチャーを受けた後、ひな祭りの気分を盛り上げるお菓子作り

 

テーブル(ひな祭り2)

簡単でとってもおいしい米粉のカップケーキと3色団子が出来上がりました

ご参加いただいた皆様と一足早いひな祭りパーティを楽しみました〜

 

テーブル(うさき箸置き)

 

うさちゃん箸置きがカワイイでしょ〜

作り方も簡単です。

 

テーブル(雛人形)

かわいらしい雛人形は先生のお母様の手作り

おうちにあるものを使ってコーディネートしただけでもいつもよりとっても素敵で楽しい食卓作りができるんですね〜

 

吉岡先生の次回のセミナーは「端午の節句のテーブルコーディネート」の予定です。

日程が決まり次第こちらでもご案内いたしますので、どうぞお楽しみに〜

 

テーブルコーディネートを堪能し、Co-Lightsスタッフとミーティングの後は県立美術館へ。

最終日間近の「日本伝統工芸展」を見てきました。

traditionthum

 

手仕事の素晴らしさ

伝えていくことの大切さ

そしてやっぱり色の表現力ってスゴイ

どの作品も見ごたえたっぷり、美しさにうっとりしちゃいます

 

朝から夕方まで、ほんと盛りだくさんで充実した1日となりました〜

満足にゃり。。。

 

 Co-Lightsとは。。。 

色を通じて知り合った素敵な仲間3人(アートアドバイザー、テーブルコーディネーター&ritu)で、前向きに輝く人を応援するイベントやセミナーを主催しています。

これまでアートセラピー、カラー講座、パーソナルカラー、浴衣の着付け、うどん打ちなど様々なセミナーやワークショップを開催してきました。

これからも毎日の生活の中での、何か始めたい、何か変えたい、何か見つけたい…という思いに答えられるようなイベントやセミナーをご提供していけたらと思ってます

Co-Lightsのイベントやセミナーにはどなたでもご参加いただけますのでお気軽にどうぞ〜

ご質問やお問い合わせは【いろや】rituまでお寄せくださいね

   広島ブログ

↑クリックして応援していただけたらうれしいです

                 今日のご縁に感謝

 

 

 

 

 

 



ritu167 at 07:58|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2008年12月09日

六角紫水展

先週になりますが、広島県立美術館で 開催中の

「六角紫水展」に行ってきました

rokkaku_shisui_thumb0

六角紫水という人がどういう人なのか、今まで全く知りませんでしたが、チラシのデザインと六角紫水という名前に惹かれてどうしても行ってみたかったのです

行ってみてビックリ

素晴らしいではありませんか六角紫水

しかも広島人詳しくは江田島人

ボロボロだった中尊寺金色堂をよみがえらせ、埋もれていた数々の貴重な文化財を国宝として守り伝えることに力を注いだスゴイ人でした

漆工芸の職人としての数々の作品も見ごたえがありました。

日本の誇るべき塗料「漆」いいですね〜

「六角紫水展」 2009年1月12日まで広島県立美術館で開催中です。

 

展示会を見終わった後、ショップで出合ったラブリーな1品

2008-12-09_15-45

 

日本の伝統色を使ったテキスタイルデザインのポストカードブック「柄画」

六角紫水といい、この「柄画」といい、素敵なものに出合えて心豊かになった1日でした

 

 

       来年の1月から4回にわたって

      「色をベースにした名刺+WEB+撮影」の

      コラボセミナーを開催します。 

   先日の体験セミナーより具体的に&実践的に!

   ビジネスに活かせる色使いを学びませんか?

   詳細はブロニティオフィシャルブログでご確認ください

   広島ブログ

↑クリックして応援していただけたらうれしいです

                今日のご縁に感謝



ritu167 at 17:11|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2008年06月17日

お日さま はなはな

広島WEプラザでは1階のロビーにいつもアートな作品やオブジェが飾ってあります。

今は広島工業大学の学生さんの絵本とそれに関する作品が展示してあります。

それがとってもかわいらしく暖かい作品なので紹介しちゃいますね

窓ガラスに絵本に出てくる「お日さまが作った光のはなはな」がいっぱいです

いちばん下のお花のかたちの「はなはな」は作品を見る人が1つずつ貼り付けていくようになっています

私もオレンジ色の「はなはな」を貼らせてもらいました

2008-06-17_14-462008-06-17_14-48

 

 

 

 

 

 

2008-06-17_14-45

 

 

 

とってもかわいらしいですね〜



ritu167 at 16:55|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2008年06月12日

柳宋理展

昨日は現代美術館でやっている「柳宋理展」に行って来ました。

柳宋理といえば「バタフライスツール」

ICのテキストにも必ずといっていいほど登場します。

写真で見るだけで実物に触れたことがなかったので、座ってみたときはちょっと感激でした

バタフライスツール以外にも様々な柳さんデザインのものが展示してあってとってもおもしろかったですよ

私的には食器関係が気になりました。

1つ1つで見るときはもちろん、重ねた時の美しさまで計算してあるかのようなデザインもちろん使いやすさもしっかり考えてあります。

色に関することで言えば、サイン表示のデザインがありました。

誰にでも見やすくわかりやすいサインには色が深く関係してくるからです。

柳さんデザインのものもナルホド〜って感じでした。

それに展示もとってもよかったのですが、美術館周辺の気持ちよさもバツグンでした

現代美術館は森(山?)の中にあるので美術館周辺はたくさんの木々におおわれていて本当に気持ちいい空間なのです。

久々のまとまった雨を喜んでいるかのような木々の中を歩きながら、すっかり癒された私であります。

実は初めての現代美術館だったのですが、すっかりお気に入りになりました。

今度はカフェでゆっくりしたいな〜



ritu167 at 15:35|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2008年04月16日

筆の里工房にて

昨日は熊野町のほうへ行く用事があり、帰りに「筆の里工房」に寄ってみました。

2008-04-15_16-38

熊野の筆は世界的にも有名で、海外のブランドのメイク筆にも多く使われています。

私が使っているメイク筆も熊野のものです

今は企画展で「コシノヒロコが描く世界」をやっていて、行きたいと思っていたところちょうど熊野に行く用ができました。

これもきっと何かのタイミングでしょうか

 

コシノヒロコさんといえば大御所のファッションデザイナーで、もちろん知っていましたが、絵画や書も書かれることは今回初めて知りました。

2008-04-16_13-24

2008-04-16_13-38

   

 

 

 

 

 

デザイン画を見ても、絵画や書を見ても、本当にダイナミックでものすごいエネルギーを感じました。

うまく表現できませんが、平面的な静の作品からダイナミックな動を感じるような気がしました。

また、デザイン画は、最初は線と色とでしかなかったものが素材と出会って素敵な洋服として出来上がっていくことに何だか感動してしましました

やっぱり形(デザイン)と色と素材は大事だわとまたまた実感

 

帰りがけには最高級メイク筆(リスの毛)のなんともいえない感触にうっとり

これでメイクしたら美しい仕上がりになりそうだわ〜、欲し〜っ

初めての筆の里工房でしたが、なかなか楽しかったです

 

 



ritu167 at 14:05|PermalinkComments(0)TrackBack(0)